ゲーム

2021年 レトロゲーム配信・収集のふり返り その4 〜プレイステーション2編〜

ファミコン編、スーパーファミコン編、プレイステーション1編に引き続き、今回はプレイステーション2をまとめてみたいと思います。2021年前に購入したものや2022年に入って購入したものも一部紛れています。

2021年 レトロゲーム配信・収集のふり返り その1 〜ファミリーコンピュータ編〜毎年毎年、パソコンや家電を買い直したりして常に色々と散財する自分なんですが、去年は大物を買わずにレトロゲーム(ハードとソフト)をチビチビと買い増して、そこそこの散財をしてしまいました。...
2021年 レトロゲーム配信・収集のふり返り その2 〜スーパーファミコン編〜前回のファミコン編に続き、スーパーファミコン編です。スーパーファミコンのソフトもこの1年でけっこう買ってました。...
2021年 レトロゲーム配信・収集のふり返り その3 〜プレイステーション1編〜前々回のファミコン編、前回のスーパーファミコン編に引き続き、今回はプレイステーション1をまとめてみたいと思います。年始から時間が経ってしまい、2022年に入って購入したものもも一部紛れています。...

ほぼ1年で買い集めたプレイステーション2ソフト一覧

タイトル名パブリッシャー名発売日
スキャンダルソニー・コンピュータエンタテインメント2000/06/29
シャドウ・オブ・メモリーズコナミ2001/02/22
いただきストリート3 億万長者にしてあげる! 〜家庭教師つき!〜エニックス2002/02/28
サーヴィランス 監視者ソニー・コンピュータエンタテインメント2002/04/25
探偵 神宮寺三郎 Innocent Blackワークジャム2002/10/24
ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョンエニックス2002/10/31
SIMPLE2000シリーズ Vol.19 THE 恋愛シミュレーション 〜私におまカフェ〜ディースリー・パブリッシャー2002/12/19
SIMPLE2000シリーズ Vol.38 漢のためのバイブル THE 友情アドベンチャー-炎多留・魂-ディースリー・パブリッシャー2003/10/30
北へ。〜Diamond Dust〜ハドソン2003/10/30
探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUEワークジャム2004/04/22
SIMPLE2000シリーズ Vol.53 THE カメラ小僧ディースリー・パブリッシャー2004/06/24
SIMPLE2000シリーズ Vol.58 THE 外科医ディースリー・パブリッシャー2004/09/02
SIMPLE2000シリーズ Vol.64 スプラッターアクションディースリー・パブリッシャー2004/10/14
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート Specialエニックス2004/12/22
SIMPLE2000シリーズ Vol.70 THE 鑑識官ディースリー・パブリッシャー2005/02/17
カルタグラ 〜魂ノ苦悩〜キッド2005/12/15
FRAGMENTS BLUE角川書店2006/01/19
パチパラ13 〜スーパー海とパチプロ風雲録〜アイレムソフトウェアエンジニアリング2006/10/26
パチパラ14 〜風と雲とスーパー海IN沖縄〜アイレムソフトウェアエンジニアリング2007/07/26
School Days L×Hガンホー・ワークス2008/01/17
エビコレ+ キミキスエンターブレイン2008/02/14
ゴッドファーザー(ベストプライス版)エレクトロニック・アーツ2008/03/19
エビコレ+ アマガミ角川ゲームス2011/03/31

PS1よりは買ってるだろうと思っていたら、なんと23本しかありませんでした。

PS1同様にテキストアドベンチャーが多めですが、目立つのはSIMPLE2000シリーズでしょうか。発売されてた当時はまったく見向きもしなかったですが、こうやって時間が経ってみると味わい深いゲームがあることに気づかされます。一部のソフトは当中古にも関わらず、当時の定価2,000円を上回る値段で取引されているものもあります(Vol.64 スプラッターアクションとか)

プレイ済みのタイトルをいくつか振り返ってみたいと思います。

パチパラ13 〜スーパー海とパチプロ風雲録〜

三洋物産というパチンコ台メーカーが出している「海物語」シリーズのシミュレーションソフトだが、「パチプロ風雲録5」というゲームが別に収録されていて、おそらくそちらがメイン。パチプロの人生を楽しむゲーム? ただし、台は海物語1機種しか存在しないという世界線で、意味の分からん必殺技があったりとか、まったくリアル感はない。ただ、ストーリーは味わい深く、かつ笑えるところもいっぱいあって、この項目の下に出てくる「パチプロ風雲録6」と合わせて、PS2で出ている2本がシリーズ中で一番面白い作品。

高校を卒業して、いきなり家なき子になるという設定も面白いし、同級生のカワイ子ちゃん(小川桜子)にパチンコ勝負をやってくれと言われるのもなかなかシュール。意味不明なパチンコ勝負に巻き込まれつつ、桜子の家業の工場を取り戻したり、行方不明の母親を探したり、大手商社に就職させられたり、となかなか理不尽な展開が繰り広げられますが、話がそこそこに面白く続きが気になるので、その理不尽さもあまり気になりません。

ゲーム中、時折選択肢が現れるのですが、その選択肢の数多いのにも関わらず、それぞれ(ほぼ)フルボイスというのが素晴らしい。声の収録がかなり大変だったと思われます。しょうもない選択肢だらけなのに、これ全部声を収録したのかと思うと泣けてきます。開発ディレクターはすごく良い仕事をした!と言わせて頂きます。

声の収録ってめちゃくちゃ大変です。台本つくらなきゃいけないし、スタジオや声優さんの手配やスケジュール調整も大変です。収録本番時に録り逃しミスとかあったら、再度スタジオ借りたり声優さん調整したりで大損失なので、収録本番時のプレッシャーもすごいです。なので、しょうもない選択肢ばかり出てくるこのゲームのほぼすべてのセリフをしゃべらせたのは、とてもすごいと言えます(笑)

パチパラ14 〜風と雲とスーパー海IN沖縄〜

上で紹介したソフトの次回作である「パチプロ風雲録6」。世界線、主人公含めて「パチプロ風雲録5」からしっかり継承している(4年後の設定)。そして事実上、パチプロ風雲録はこの作品が最終作といってもいい。このあとに出たDSのパチプロ風雲録はまったく別ゲーになってて、まったく面白そうに見えないため(食わず嫌いかもしれないが・・・)

物語の冒頭、いきなり川流れ→記憶喪失という流れがインパクト大です。そして千夏のタンクトップ姿、すごく良いです。桜子も出てくるので、この選択がめちゃくちゃ悩む(笑) そしてラストも衝撃的。ネタバレになるので文章としては書かないけど、こんなにエンディングでびっくりしたのはドラクエ3以来でした(笑)

あと、飯田舞さんの主題歌がとにかく素晴らしい。パチプロ風雲録シリーズ、復活しないかなぁ・・・ 無理だよなぁ・・・

SIMPLE2000シリーズ Vol.38 漢のためのバイブル THE 友情アドベンチャー-炎多留・魂-

どういう経緯でこのゲームを知ったか覚えてないが、ちょっと異色のゲームに見えたので速攻で中古で購入した(送料込みで800円)。買ったあとで調べたら、このゲームの元はどうやらパソコンで発売された男性同士の恋愛シミュレーションゲームだった模様。ただし、婦女子がプレイするBL系ゲームではなく、ガチゲイ向けの18禁エロゲー(という括りでいいのか?)。このゲームで一番いいと思ったところは砂根太陽君が歌う「With you…」という曲かな(↑の動画をクリックすると曲が聴ける)。

元が元なので、ストーリーは「男同士の熱い友情」ってだけで深みもなく、正直いって大して面白くはなかったです。移植元のゲームはエロ要素がメインだったはずで、そのエロ要素を排除したPS2版は、あっさり風味になるのは致し方ないところでしょう。エロを排除したことで、ゲイでもない人同士の熱い男同士の友情ってのがリアリティもないし、どうしてそうなる?的なところが多くなってしまって、ストーリーとして成り立ってなかった気もしました。

ただ、ゲームのつくりとしてはしっかりしています。ほぼフルボイスですし、絵もすべてPS2用に描き起こしていると思われますので、制作費はけっこうかかったのでは?と思いました。はたしてSIMPLE 2000シリーズで出して元が取れたのかな? てか、このゲームを買おうとする層がどれほどいると読んで制作や販売にゴーサインが出たのか?というのがすごく気になりました。

エビコレ+ アマガミ

PS2を代表するギャルゲー(だよね?)。この作品の前に「キミキス」というシリーズも出ていて、多分商業的にはどちらも成功したと思われる。タイトルのあざとさが今っぽい。「ときめきメモリアル」とか「トゥルーラブストーリー」とか、今になって思うとネーミングとしてはド直球で、この辺のゲームから変化球になってきた気がする。この時代辺りからラノベのタイトルとかもどんどんこじれていった感じ。

ゲームシステムとしてはちょっと難しいというか、複雑というか、あの六角形の画面の意味が最後までよく分からなかったです。まぁ、周回プレイ前提のゲームバランスにしてあるっぽいので、そんなに難易度を簡単にはできないので、ある程度は複雑になってしまうのも致し方なしなんでしょう。

やはりクリエイティブの素晴らしさ、絵がいいです。すべてのキャラがしっかりと立っていて、表情も豊か。この絵師をあてがった時点でこのゲームの成功がほぼ約束されていた、という気もします。

まったく予備知識なしでプレイしたので、絢辻詞にはやられました。プレイ序盤で「こういう子がタバコとか吸ってたら、俺は逆に好印象だなぁ」とか言っていたのですが、ちょっとだけそれが叶った気がしたのです(笑) 綾辻一択ですね。

次回はNINTENDO DSをまとめてみようと思います。これはけっこう数あるはず。

2021年 レトロゲーム配信・収集のふり返り その5 〜ニンテンドーDS編〜ファミコン編、スーパーファミコン編、プレイステーション1編、プレイステーション2編に続きまして、今回はニンテンドーDS(以下DS)です。初めての携帯ゲーム機のソフトのリストとなります。2021年前に購入したものや2022年に入って購入したものも紛れています。...